一般歯科・小児歯科・口腔外科
- 予約制
初診予約受付中 - 042-577-4160
Implantc
失われた歯の場所に、歯根の代わりになる人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。
ブリッジや取り外しの義歯と比べて隣の歯にかかる負担をなくす事ができ、形態も自然で違和感がありません。
まずはお気軽にご相談ください。
Structure
インプラントの構造を簡単にご説明すると、下記のの3つで構成されています。
①顎の骨に埋める人工歯根「インプラント」
②上部構造である「人工歯」
③インプラントに人工歯を連結するための土台「アバットメント」
インプラントがしっかり顎の骨と結合するので、ご自分の歯のように自然に咬めるようになります。
FLOW
カウンセリング | カウンセリングと検査、治療計画のご説明 |
![]() | お口の中の状態や顎の骨の状態など、インプラントができるかを確認するため精密に検査していきます。 治療計画を作成し、患者様とじっくりお話してご納得いただいた上で治療を開始致します。 |
1次オペ | 骨に人工歯根を埋め込む手術 |
![]() | 歯肉を切開し、顎の骨に「インプラント(人工歯根)」を埋め込み、歯肉を縫合します。麻酔を使用するので、痛みはありません。 インプラントと骨がしっかり結合するまで消毒や経過観察をしながら時間を置きます。(個人差はありますが約2~6か月位。) |
2次オペ | 人工歯を取り付ける為の土台を立てる手術 |
![]() | インプラントが顎の骨としっかり結合し定着した所で、歯肉を切開し埋め込んだインプラントの頭を出して、「アバットメント(人工歯を連結させるための土台)」を装着するオペを行います。 型取り前に歯肉が落ち着くまで仮歯を入れる場合があります。 |
型取り | 人工歯の型取り |
取り付け | 人工歯の取り付け |
![]() | 出来上がった人工歯を装着してインプラント治療の完了です。 |
メンテナンス | 定期的にメンテナンスを行います |
![]() | インプラントは入れて終わりではありません。 治療後のメインテナンスを怠ってしまうと「インプラント周囲炎」など歯周病と同じような症状が出て最悪の場合はインプラントが外れてしまう事があります。 良い状態をキープするために、正しいホームケアと定期的なメインテナンスがとても重要です。 |
Price
1歯につき | 280,000円(税抜)〜 |
注)上記料金は1次オペ・2次オペ・型取りが含まれています。
上記料金の他に人工歯の料金が加算されます。その為、取り付ける人工歯の種類により料金が異なります。詳しい金額などについて治療計画書を作成し、わかりやすくご説明させていただきます。
Treatment
ご来院の際、あらかじめご記入いただいた問診票をご持参されますと、スムーズなご案内が可能です。以下のボタンよりPDFファイルをダウンロードしてご記入ください。
当院では、各種キャッシュレス決済に対応しております。
タッチ決済OK
日曜日も診療の国立市ようこう歯科医院