🅿️あり 一般歯科・小児歯科・口腔外科
- 予約制
初診予約受付中 - 042-577-4160
こんにちは。国立市ようこう歯科です。
今回は、多くの保護者の方からご質問いただく「子供の歯磨き」について、詳しくお話しさせていただきます。
お子様の歯は、永久歯が生えてくるまでの大切な時期を支える「乳歯」です。
虫歯になりやすい、治療が難しいなど、大人の歯とは異なる特徴があります。また、この時期の歯磨き習慣は、生涯の口腔衛生習慣の基礎となります。
0歳から3歳までは、保護者の方による仕上げ磨きが特に重要な時期です。歯が生え始めたら、ガーゼでの清掃から始め、徐々に柔らかい歯ブラシに移行していきましょう。
3歳から6歳になると、自分で歯磨きができるようになってきますが、細かい部分は難しいため、必ず仕上げ磨きを行ってください。この時期は「歯磨きごっこ」など、楽しみながら習慣づけることが大切です。
6歳以降は永久歯が生え始める重要な時期となります。歯並びの変化に合わせて、磨き方の指導が必要になります。特に奥歯の溝は虫歯になりやすい部分のため、念入りな指導が必要です。
お子様用の歯ブラシは、年齢に応じて適切なものを選ぶことが重要です。
ヘッドの大きさはお子様の口に合ったサイズを選び、毛の硬さは必ずやわらかめのものを使用しましょう。
グリップは握りやすい太さと形状のものを選択し、毛先が開いてきたら交換時期のサインです。およそ1~2ヶ月での交換をお勧めしています。
お子様が楽しく歯磨きを続けられるよう、工夫を凝らすことが大切です。
歯磨きソングを活用することで、楽しみながら適切な時間の歯磨きを習慣づけることができます。また、好きなキャラクターの歯ブラシを選んでもらうことで、歯磨きへの興味を引き出すこともできるでしょう。磨き残しを染め出し液で確認することは、お子様自身が苦手な部分を視覚的に理解できる効果的な方法です。
特に学齢期のお子様には、鏡を見ながら保護者と一緒に磨くことで、正しい磨き方を学ぶ良い機会となります。このとき、ただ「ここが磨けていないよ」と指摘するのではなく、「ここまで上手に磨けているね」と、できているところを褒めることで、モチベーションを保つことができます。
多くのお子様に見られる歯磨きの問題として、磨く時間が短すぎる、力の入れすぎ、磨き残しが多いなどが挙げられます。
タイマーや歯磨きソングを活用することで適切な磨き時間を確保でき、えんぴつを持つような軽い力で磨くことを教えることで、力の入れすぎを防ぐことができます。
また、磨き方に手順を設けることで、磨き残しを減らすことができます。
お子様の体勢を安定させることから始めましょう。
お子様の後ろに立ち、頭を軽く支えながら、口の中がよく見える位置で磨いてください。このとき、お子様の頭を強く後ろに倒しすぎないよう注意が必要です。
特に念入りに磨きたい部分は、歯と歯ぐきの境目です。この部分は歯垢が溜まりやすく、お子様の歯ブラシでは十分に届かないことが多いため、小さく細かく動かしながら丁寧に磨いていきます。
また、奥歯の溝もむし歯になりやすい場所です。奥歯の生え始めは特に注意が必要で、歯ブラシの先端を使って、溝をしっかりと掃除するように心がけてください。
仕上げ磨きの時間は、最低でも3分程度を目安にしましょう。お子様が嫌がる場合もありますが、できるだけリラックスした雰囲気で行うことが大切です。
当院では、3ヶ月に1回の定期検診をお勧めしています。
検診では、歯や歯ぐき、歯並びの状態チェック、磨き方の確認と指導、フッ素塗布、予防に関する相談などを行っています。
定期的な検診により、お子様の歯の健康状態を継続的に管理することができます。
お子様の歯を守るためには、毎日の丁寧な歯磨きと定期的な歯科検診が欠かせません。
年齢に応じた適切な歯ブラシの選択、楽しく続けられる工夫、確実な仕上げ磨き、そして定期的な歯科検診を心がけましょう。
当院では、お子様の歯の健康をサポートするため、さまざまな取り組みを行っています。歯磨きや虫歯予防について、ご不安な点やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
国立市のようこう歯科へお越しの際は、GoogleMAPも参考にしてください。
https://g.co/kgs/RKpQhXy
ご来院の際、あらかじめご記入いただいた問診票をご持参されますと、スムーズなご案内が可能です。以下のボタンよりPDFファイルをダウンロードしてご記入ください。
当院では、各種キャッシュレス決済に対応しております。
タッチ決済OK
日曜日も診療の国立市ようこう歯科医院