2009年3月のブログ | ようこう歯科BLOG|休日診療(土日診療)も診療の国立市ようこう歯科医院

2009年3月のブログ | ようこう歯科BLOG

おめでとう!

カテゴリー:

いやぁ、侍JAPAN☆WBC2連覇!素晴らしかったですね!!チーム全体が一つになって戦っていたのが伝わってきて、本当に感動しました。選手一人ひとりを大切にする気持ち、優勝への執念、そしてそれを叶える強さはまさに『侍』だったのではないでしょうか。
監督はじめ選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして感動をありがとう!!
当院でもめでたい事が・・・今月23日は受付の小石川さんのお誕生日でした!スタッフ全員でイチゴたっぷりのバースデーケーキでお祝いしました♪
最近、お料理教室に通って料理の腕を磨いている小石川さんには、お料理便利グッズをプレゼントしました。きっと使いこなして、さらに料理上手になるはずです!改めて、小石川さんお誕生日おめでとうございました!!

いやぁ、侍JAPAN☆WBC2連覇!素晴らしかったですね!!チーム全体が一つになって戦っていたのが伝わってきて、本当に感動しました。選手一人ひとりを大切にする気持ち、優勝への執念、そしてそれを叶える強さはまさに『侍』だったのではないでしょうか。

Read More

ついに私も親知らずを・・・

カテゴリー:

こんにちは。花粉症の方にとっては、つらい季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ひどい花粉症の私は、病院から頂いた漢方薬とマスクが手放せない日々です。
話は変わりまして・・・、私事ですが先日初めて親知らずの抜歯を院長にしてもらいました。
私自身「歯を抜く」という事自体、考えてみれば乳歯を抜いた小学生以来でしたので、やはりちょっとどきどきしましたf^^;
きっと患者様と同じ気持ちですね。抜歯に関わらず治療を受ける時の緊張や不安は、少なからず皆さん感じるものだと思います。だからこそ、きちんとお話をして患者様と信頼関係を築き不安や緊張をなるべく取り除く事がとても重要なのだと再認識しました。
今回の私の抜歯はというと、麻酔をして抜歯が始まったと思ったら「はい、抜けたよ」と院長。「えっ?もう終わり?」痛みも無く、あっという間に終了しました。なんだか緊張して損した!?という感じでした(笑
)親知らずの抜歯は生え方によっても色々なので、もし気になるようでしたら先生に相談してみてくださいね。

こんにちは。花粉症の方にとっては、つらい季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ひどい花粉症の私は、病院から頂いた漢方薬とマスクが手放せない日々です。
...

Read More